橋脚建設工事過程
ここでは主にP522とP523を定点観察し、橋脚が建設されていく過程を紹介する。

橋脚基礎の打ち込み作業。(P524)
2003年11月10日頃
打ち込み作業の完了。(P524)
2003年11月11日頃
地盤の掘り下げ。(P523)
2003年12月22日
鉄骨の枠を組んだ上でさらに掘り下げを行う。(P522)
2003年12月23日
土止めの木枠と鋼鉄製の枠が完成。(P523)
2003年12月29日頃
基礎の鉄筋がクレーンで入れられている。(P523)
2004年1月10日頃
基礎へのコンクリートの注入。(P522)
2003年12月29日頃
橋脚工事の足場が組み立てられる。(P523)
2004年1月20日
橋脚の鉄骨の組立。(P523)
2004年1月22日
 
組みあがった橋脚下部の鉄骨。(P522)
2004年1月23日
橋脚下部にセメントの流し込み作業。(P523)
2005年1月30日頃
橋脚下部へのセメントの流し込み作業続く((左)P523、(右)P522
(左) 2004年2月5日
(右) 2004年2月6日頃
 
橋脚下部のセメント硬化中。(P523)
2004年2月10日頃
橋脚下部のセメント硬化中。上部の工事に向けて足場を広げている。
((左)P523、(右)P522)
(左) 2005年2月14日頃
(右) 2005年2月15日頃
 
橋脚上部の鉄骨が組まれようとしている。(P523)
(左) 2004年2月21日頃
(右) 2004年2月25日頃
 
橋脚内部にセメントを注入。(P523)
2005年2月22日
橋脚上部の鉄筋が組まれている。
(P523)
2004年3月1日頃
橋脚上部鉄筋の組立完了。
((左)P522、(右)P523)
(左)2004年3月1日頃
(左)2004年3月3日頃
 
木枠を取り付けている。(P523)
2004年3月3日頃
橋脚上部周辺の木枠の設置完了。
(P522)
(左)2004年3月2日頃
(右)2004年3月3日頃
 
コンクリートの流し込み前。蓋のような構造も出来ているようだ。(P522)
2004年3月4日頃
コンクリート流し込み後。上部を蓋のようなもので覆っているように見える。(P522)
2004年3月8日
木枠が外された。
((上段)P522、(下段)P523)
2004年3月13日頃
 
 
橋脚が完成。隣の橋脚との高さの誤差を測量しているのだろうか。
(P523)
2004年3月20日頃
足場が外された。
((左)P522、(右)P523)
2004年3月22日
 
土留めの板が取り除かれている。
((左)P522、(右)P523)
2004年3月23日
 
土砂が入れられている。(P523)
2004年3月24日
 
杭を抜く作業が行われている。
(P523)
(左)2004年3月25日
(右)2005年3月26日
 
基礎を埋める作業が完了(P522)
2004年3月29日
桁架設に向けて足場が設置される。まずは階段部分から。(P523)
2004年4月15日
橋脚上部周辺にも足場がついた。
(P523)
2004年4月23日
 
支承の取り付け(P523)
2004年6月10日頃
 
 
ベント工法による桁架設に向けての準備。
(左)2004年6月20日頃
(右)2004年6月21日
 
桁架設。
(左)2005年6月25日
(右)2005年6月29日

 
これ以降は「PI二期北駅〜PI二期南駅間 における軌道工事(全体の進捗について)」の2004年6月25日以降を見て頂きたい。
inserted by FC2 system